エラ

ゼル

ゼルは長老たちの中で、最も年齢が上に見えます。

外見の年齢を、自分の止めたいところで止められるミュウですから、この年齢が好みだったのでしょう。
あるいは、若い頃から髪が少なかったので、年を取るまで成長を止めなかったのかも(^_^;)

ゼルは長老の中では強硬派のようで、ミュウたちがナスカに永住したいと申し出た時に、「若いものたちの甘い夢が長じたものの憎しみをも消してしまった!」と怒っています。

ソルジャー・ブルーやハーレイは、人間に対する恨みではなく、ミュウがどうすれば人間から排除されなくなるのかということの方に関心があったようですが、ゼルは人間に対する恨みが深く、やはり何か忘れられない記憶がゼルの中で何百年もくすぶっていたことを感じさせます。

テレビアニメでは、弟を失ったからそれを恨みに思っているようでしたが、そもそも子供一人につき養父母一組の組み合わせで家族が構成されるSD体制下で、弟なんているのでしょうか?

他にもテレビアニメでは原作になかった数々の矛盾を生み出して収拾がつかず、なかなか大変なことになっていましたよね(^_^;)

ゼルの言動も随分と支離滅裂で、先週「人間の精神などどうなろうと構わん」と言っていたかと思うと、今週は「投降してきた者を殺めるなど…」と急に人道派になっちゃったり…

投降してきた人間までトォニィが殺してしまうのは、原作にはないエピソードで、映画から来ているのですよね。
時間が足りないと言うのにこのエピソードを入れてしまった映画制作者の意図も意味不明ながら、わざわざそれを再現してしまうテレビアニメもどうかと思いました。

しかもジョミーがそれを許すとは…

ジョミーもテレビアニメでは最後まで人間とミュウという狭い枠にとらわれ、私情や私怨で動いています。
「市民たりとも容赦はしない」なんて、ジョミーが言うはずありませんもの(T_T)

ジョミーの厳しさは、常に自分に対して向けられるもので、人間に対する恨みや怒りから戦争を仕掛けるジョミーなんて、考えられません。

ジョミーが地球軍と徹底的に戦ってでも地球を目指すのは、あくまでも人類との共存を目指しているからであり、その過程で市民を殺戮してしまっては、憎しみが更なる憎しみを生み、共存なんて望めないではないですか。

テレビアニメではこのあたりから、私のジョミーに対する共感はどんどん薄れていきました…

ゼルとハーレイ、エラ以外の二人の長老たちには原作では名前さえなく、存在感が薄かったのですが、できればテレビアニメではこの二人に名前をあげて、少しは活躍させてほしかったなぁ。

テレビアニメのスタッフが作ったゼルとしては、やっぱり私立シャングリラ学園のゼル先生が良いですね…

農業実習をサボって温泉につかり、「見よ!トマトが赤く燃えている–!!」と絶叫したゼル先生には、大ウケでした(^_^;)